仮設トイレのブログ

仮設トイレに凝固剤。

避難所トイレの環境悪化防げ 凝固剤提供、神戸市と2社協



 神戸市は19日、南海トラフ巨大地震による断水の影響で避難所のトイレ環境が悪化するのを防ぐため、防災用品などを販売する2社と災害時にトイレ用凝固剤の提供を受けるための協定を締結した。災害発生時に市が要請を出し、2社が備蓄する凝固剤を迅速に供給してもらう。同様の協定は県内初で、市は「被災者の負担を少しでも解消したい」としている。

 阪神大震災の教訓を生かそうと、市は平成9年から仮設トイレの整備を進めてきた。今年3月時点で計800個のトイレを用意したほか、他の自治体と協定を結ぶことで災害時には計約2千個のトイレが確保できる。しかし、南海トラフでは市内で最大4万4115人の避難者が出ることが想定され、トイレが大幅に不足する可能性が高い。

 阪神大震災では、水道や下水道の断水により、小学校などの避難所でトイレの水が流れなかったことなどから、被災者にとって不衛生な状況が続いた。感染症も流行し、被災者が体調を崩すこともあった。市はこの教訓を生かすため、民間企業2社と協定を結ぶことを決めた。

 協定を結んだのは防災用品などを扱う「MT-NET」(神戸市西区)と「スターライト販売」(大阪市)。南海トラフが起きれば2週間で約200万回分の凝固剤が必要だが、神戸市が備蓄するのは24万回分程度で、災害時には2社が備蓄する凝固剤を市内に配送して不足分を補う。

 市環境局の清水雅範局長は「仮設トイレや凝固剤の備蓄を進めているが、自治体だけで膨大な量を確保するのは難しい。両社の協力を得て避難所の環境を整備したい」と力を込めた。

 

 

 過去の阪神大震災を教訓に、様々な環境改善に努めていらっしゃる中で断水などを想定して、仮設トイレに凝固剤を使用出来る様にと会社と市が強力し合ったという記事を読みました。まだまだ数は足りないそうですが、いざというときの天災などの為に全国で取り組みをして頂きたいと思います。

 

f:id:kasetutoire:20180421152634j:plain

 

www.sankei.com

仮設トイレも駐車場もあり。

関東の桜はほとんどが散り始めてしまっていますが、


新潟県秋葉区にある能代河川沿いにある桜は、夜間にライトアップされていて、幻想

 

的な異空間を感じる事が出来るそうです。

 

ソメイヨシノが並び地元住民の方々が協力してぼんぼりの明りで桜を照らしてくれてい

ます。

ライトアップは14日迄予定で午後19時~21時まで。

 

1年に1回の贅沢な時間!!お一人でも、カップルでも、ご夫婦でも、ご家族でも。

 

ぜひとも行ってみてはどうでしょうか?

 

※期間中は仮設トイレや駐車場も常設しているとの事です。

 

 

f:id:kasetutoire:20180412115753j:plain

 

 

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20180411386116.html

 

 

 

 

 

仮設トイレに行き届いた心配り。

千葉県の南房総市、館山にある1年中利用出来るキャンプ場、お台場海辺庭園。

f:id:kasetutoire:20180410103707j:plain

 

目の前は壮大な海、遠くには船が見え、夜は月のあかり。

なんともロマンチックで贅沢な時間ですね。

f:id:kasetutoire:20180410103727j:plain

 

特に、忙しい現代人。。。こんな自然あふれる場所で心身共にリセットする事はとても

大切かもしれません。

園内ではBBQ、磯遊び、オートキャンプなどが楽しめるそうです。

お子様は大喜びですね。

 

こういった施設で心配なのは、、、トイレ。

女性は特に、清潔であるか?安全であるか?夜でも安心して利用できるか?等などがと

ても気になります。

しかし、HPをみるとともて仮設トイレに行き届いた心配りがされており、とても安心

する事が出来ます。

外からは見えない様になっていたり、男女も別々の仮設トイレとの事。

どんな場所でもトイレ問題は切実です。男女ともに。この様な気配りは安心材料の大切

なひとつですね。

暖かくなってきますし、よい思い出作りとして体験してみたいですね。

下記をクリックするとホームページに。

 

南房総 館山 お台場海浜庭園

心配。。でも大丈夫!仮設トイレあり。

千葉県佐倉市の毎年恒例「佐倉チューリップフェスタ」が開催中です。

 

関東最大級の約100種類・67万本のチューリップが綺麗に彩り鮮やかに咲いています。

 

f:id:kasetutoire:20180409213817j:plain

 

f:id:kasetutoire:20180409162612j:plain

 

f:id:kasetutoire:20180409182503j:plain

 

 

開催場所の佐倉ふらさとひろばでは、大きなオランダ風車があり沢山のチューリップと

相まって異国情緒たっぷりだそうで、まるでオランダにいるかのような気分になれるそ

うです。

 

f:id:kasetutoire:20180409182418j:plain

 

f:id:kasetutoire:20180409182720j:plain

 

f:id:kasetutoire:20180409162643j:plain

 

f:id:kasetutoire:20180409182540j:plain

 

 

また開催中は各種イベントが沢山あるようです。

 

オランダ衣装の貸し出しから、ストリートオルガンの演奏、花火大会でも有名な印旛沼

 

遊覧などなど。

 

土日には出店や、

 

美味しいソフトクリームやチューリップサブレまであるそうな。

 

これは行かなければもったいない!

 

桜同様に1年に1回の贅沢な景色ですね。

 

このようなイベントで女性が特に心配なのがトイレ問題。。。


しかし、混雑をみこして仮設トイレも設置しているとの事なのでとても安心です。

 

そして、中央の受付で500円を支払うと、

 

スコップと袋を貰い、お好きなチューリップを10本お持ち帰りすることも出来ます!

 

チューリップの見所は25日辺りまでの様なので、是非とも早めに行きたいですね。

 

 

 

 

第30回 佐倉チューリップフェスタ | 千葉県佐倉市公式ウェブサイト

http://www.city.sakura.lg.jp/0000000042.html

 

 

 

 

 

 

 

仮設トレイの重要性。

トイレ産業展なるものがあるとは知りませんでした。今年もあるのかな?是非とも行ってみたいです。地震大国の日本。やはり災害を意識した仮設トイレが沢山あるようです。

 

きれい、早い、IoTも 仮設トイレいろいろ「トイレ産業展」 東京
2017/11/15(水) 20:44配信 AFPBB News

f:id:kasetutoire:20180407120015j:plain


東京都江東区で開催中の「トイレ産業展」に出展しているハマネツのイベントトイレ、男性用小便器(2017年11月15日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi
【11月15日 AFPBB News】トイレや水回りの周辺機器の専門展示会「トイレ産業展2017(Toilet Tokyo)」が東京都江東区東京ビッグサイト(Tokyo Big Sight)で15日から始まった。公共施設向けの快適なトイレ設備や、災害時に備えた仮設・簡易トイレなどが大勢の来場者の注目を集めている。

 

きれい、早い、IoTも 仮設トイレいろいろ「トイレ産業展」 東京
東京都江東区で開催中の「トイレ産業展」に出展している日野興行の仮設トイレ。設備も建材の強度も一般住宅と変わらない(2017年11月15日撮影)。

f:id:kasetutoire:20180407120105j:plain


 同展は今年で3回目。主催の日本能率協会(Japan Management Association)によると、「日本のおもてなしの象徴であるトイレ」業界の活性化のため、2020年の東京五輪が決定した翌年の2014年に初めて開催した。会場には、洗面台や着替え台を備えた男女兼用の仮設トイレや自動開閉する漆塗りのサニタリーボックスなど、トイレにまつわるさまざまな製品が展示されている。

きれい、早い、IoTも 仮設トイレいろいろ「トイレ産業展」 東京
東京都江東区で開催中の「トイレ産業展」で、ウイン・コンサルが考案した商業施設等でトイレの使用状況などを表示するシステム「トモレtomole」(2017年11月15日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi
また、災害時に向けた、マンホールの上に設置する簡易トイレやおがくずを使い排せつ物を分解するバイオトイレも充実。日本トイレ協会の佐竹明雄(Akio Satake)事務局長(82)は、「災害に備えてトイレを用意している家庭はまだ15パーセント。食と排せつ、どちらも人間の生存に大切」と備えの大切さを訴えた。

 

www.afpbb.com

18金トイレ!

なんとも贅沢なトイレ・・


必要性を感じないのは私が庶民だからなのか。

トランプ氏が利用するかしないかは不明だそうですが。

 

 

「金のトイレなら貸せます」 トランプ氏のゴッホ絵リクエストに美術館が回答

f:id:kasetutoire:20180405181505j:plain

 



 トランプ大統領夫妻の居住スペース用に、ゴッホの貸出リクエストを受けたニューヨークの美術館が、展示で使用した18金のトイレなら可能と回答したことが話題になっている。

◆辛辣な意味を持つ芸術作品である「アメリカ」
 グッゲンハイム美術館のチーフ・キュレーターであるナンシー・スペクター氏がホワイトハウスに提案したのは、ゴッホの「雪のある風景」のような絵画とはかけ離れたものだった。それは、「アメリカ」と名付けられた、実際に使用できる18金のトイレである(ワシントン・ポスト紙)。

 この作品は1年間、博物館の5階の公衆トイレに展示され、来場者が実際に使用することができた。展示会は終わり、現在トイレは貸出可能である。

 作品は、現代美術家マウリツィオ・カテラン氏によるもので、批評家からは、「過度な富を尖った風刺として表現した」と言われている。カテラン氏は、解釈はそれを見る人に任せているが、「あなたが食べるものは何であれ、200ドルのランチでも2ドルのホットドッグでも、結果は同じです。トイレ側ではね」と発言している。

 カテラン氏は、作品の意味となぜトランプ氏に貸出を提案したかという質問に対し、「非常に繊細な議題だ」と含み笑いしながら答えた。「私たちの生きている意味は何でしょう? 死ぬまですべてが不条理なように見えるし、その後に意味をなします」。彼は、この作品を制作するために費やされた金のコストを明らかにすることを拒んだが、100万ドル以上と推定されている。

 大統領が自身の居住スペースのために、大規模な芸術作品を借りるのは一般的である。スミソニアン美術館はケネディ家にウジェーヌ・ドラクロワの「喫煙者」を貸し出した。オバマ前大統領は、マーク・ロスコジャスパー・ジョーンズの抽象画を飾った。

 トランプ大統領は、住宅や金庫、さらには飛行機に金メッキのものを設置することでよく知られている。しかし、大統領は潔癖症であることから、以前に使用されたトイレ、18金を受け入れるかどうかは不明である。今のところホワイトハウスからの回答はないようである。

 

newsphere.jp

やっぱり仮設トレイ。。☆

どんな時でも生理現象。

トイレは欠かせません。

当然の事、仕方無い。

タイムを競っていても、トイレは必要ですね。

これだけの数の仮設トイレはどこからやってくるのでしょうか。。。

しかし、ランナー始め関係者の方々にとっても心強い存在です。

 

東京マラソンのトイレ事情。スタート地点やコース中、そしてゴールにもあるぞ

東京マラソン2018小ネタ集 #3

 

f:id:kasetutoire:20180404150601j:plain

 

東京マラソンのトイレ事情。スタート地点やコース中、そしてゴールにもあるぞ

東京マラソン2018小ネタ集 #3

趣味2018年2月16日

 


出走前やレース中のトイレは大丈夫?

 なんたって3万6000人のランナーが走る東京マラソン。やっぱりトイレのことが気になる。

 仮設トイレは全部で62か所、計997基。うちスタート会場には485基設置。この数字は多いか少ないか? 485ものトイレが並んでいるところを見たことがないのでソーゾーできないが、それでも長い行列は必至なのでは……、ということはソーゾーできる。ランナーにとっての晴舞台、スタート前はやっぱり緊張するよねきっと。

 

 

 残りについては、スタート後のコース沿道に453基、フィニッシュに59基設置されているそうで、ほかに男性用のみのトイレもあるとのこと。さらに東京マラソン2018オフィシャルパートナーのセブン−イレブンのコース沿道各店舗や東京メトロのトイレもランナーに開放されているのだとか。

 

melos.media